◆津和野に行くことがあれば“源氏巻”を食べ比べするべし!
こんにちはネリゴです。 津和野のお土産と言ったら何を思い浮かべますか? 津和野には激ウマ和菓子が存在しており、その名も「源氏巻」と言います。初めに言っておくと、どの源氏巻も激ウマです! 今回、4店舗の源氏巻を食べ比べしま...
こんにちはネリゴです。 津和野のお土産と言ったら何を思い浮かべますか? 津和野には激ウマ和菓子が存在しており、その名も「源氏巻」と言います。初めに言っておくと、どの源氏巻も激ウマです! 今回、4店舗の源氏巻を食べ比べしま...
こんにちはネリゴです。 静かな時間を求めて~旅シリーズの、益田市について紹介しようと思います。 日々の生活を忙しく過ごしている(仕事をしている)人にこそ、素敵な景色を眺め、リフレッシュやストレス解消する時間が必要だと思い...
こんにちはネリゴです。 海を求めてたどり着いた【益田】で、出会ったお土産たちを紹介します。 現地のものを味わいたい私にとって、旅先でお菓子を探しまくることは、もはや旅の魅力であり醍醐味なのです。 どこに行っても素晴らしい...
こんにちはネリゴです。 静かな時間を求めて浜田市へ旅をしてきましたので紹介します。 山陰地方は、日本海の景色がとても素晴らしく、海を見るのにもってこいの場所です。豊かな自然が魅力の浜田市で、静かな旅の時間を過ごしてみては...
こんにちはネリゴです。 旅をしていますと、目的地に到着するまでの間に橋を渡ったりします。橋の付近には、展望所や公園など設けれていることも多く、つい寄り道してしまいます。 しかし、そこから見る景色は紛れもない絶景が待ち受け...
こんにちはネリゴです。 島根県・鳥取県に旅に出かけ、実際に購入し、みなさんにおすすめしたい松江周辺のお土産を紹介します! 特に『松江』は、日本三大菓子処なので、お土産に関して超ホットな場所なのです!食べてみて美味しかった...
こんにちはネリゴです。 全国に16基しかない【登れる灯台】のうち、3基【都井岬灯台】・【角島灯台】・【出雲日御碕灯台】を紹介します! ということは、灯台に登れば、そこから見える景色は確実に絶景なわけです! ...