◆唐津エリアに行ったら寄るべき絶景の地を紹介します!

こんにちはネリゴです。

唐津エリアに行ったら寄ってもらいたい、絶景の地について紹介します。

何度も行ったことがあるエリアなのですが、『そういえば絶景の地には、行ったことなかったな~』と思い、旅に出ました。

知っている場所でも初めて見る景色は存在するものですね!

 



 

・玄海国立公園 鏡山

 

 

標高284mにある鏡山の山頂にある公園です。 池・神社・芝生広場・展望台・休憩所など 整備され、春には桜やつつじなどの花の名所にもなります。

鏡山という名は、神功皇后(じんぐうこうごう)が、山頂に鏡を祀ったことに由来するともいわれています。

そして、『肥前風土記』『万葉集』にも登場する松浦佐用姫の悲恋物語の舞台としても有名です。

 

 

松浦佐用姫伝説
古代、朝廷の命令で百済の救援に派遣された大伴狭手彦(おおとものさでひこ)は、松浦の地で佐用姫と恋に落ちます。やがて、別離の悲しみに耐えかね、鏡山に登り軍船に向かって領巾(ひれ)を振り名残りを惜しみました。悲しみのあまり泣き続け、ついには石になってしまったというものです。

駐車場まで車で上ったのですが、曲がりくねった峠道を走行する際は、歩行者やサイクリストがいることがありますので、速度には気をつけてください。

 


 

鏡山 / 佐賀県唐津市鏡

 

 

 

・鏡山展望台

 

 

 

鏡山の駐車場から約10分歩いたところにある展望台です。

眼下に市街地、国の特別名勝・虹の松原や唐津湾が望め、 弧を描いているような地形がとても美しいパノラマで雄大な景観が見れます。 

特に展望テラスからの眺めは絶景です。

 

 

 

私のお気に入りのポイントとしましては、 展望テラスから景色を見ますと、真下が崖のため天空のテラスと言うべき高度感が楽しめます。 

天気が良く、霞んでいないときに行くことをおすすめします。

私が行ったときには、絶賛黄砂飛来中のためすごく霞んでおりました…

 


 

鏡山展望台 / 佐賀県唐津市鏡山山頂

 

 

・ひれふり展望台

 

 

 

駐車場から鏡山展望台とは逆方向に約10分歩いたところにある展望台です。

鏡山展望台でも見ることができるのですが、唐津を代表する景色として、 虹の松原が本当に素晴らしいのです。 

三保の松原(静岡県静岡市)、気比の松原(福島県敦賀市)とともに日本三大松原の一つであり、防風保安林・観光資源・散策の場としてとても重要な場所なのです。

 

 

 

少し角度の違う景色を楽しむことができます。

こちらの展望台は、ウォーキングやトレッキングされている人とよくすれ違いました。 地元の穴場的なスポットなのかもしれません。 

 


 

ひれふり展望台 / 佐賀県唐津市浜玉町浜崎

 

 

 

・唐津城

 

 

 

唐津城は、豊臣秀吉の家臣【寺沢広高】が慶長7年(1602年)から7年もの歳月を費やして完成しました。

城を中心として、東西に砂浜があり翼を広げた鶴のように見えることから、別名【舞鶴城】と呼ばれています。

明治時代になると、建物などは処分され、1877年に唐津城址公園となりました。その後、1966年に文化観光施設として、唐津城天守閣が建てられました。

唐津城から見ることができる「虹の松原」は、 初代藩主の寺沢広高が慶長年間から植林したものです。約100万本の黒松の群生は潮風を防ぎ、この地に豊かな農地をもたらしました。 

今この景色が見れるのも、初代藩主の功績なのです!

 

 

城から市営唐津城東城内駐車場が見えます。この駐車場が一番近いと思います。

橋を渡った所に、高島に向かう定期船乗り場があります。

 

 

 

好立地にある城なので、全方向の景色が本当に素晴らしいのです。

 風が強いので、身の回りのものが飛ばされないように注意 が必要です。

 

 

唐津湾を見てみると、宝当神社で有名な高島を望むことができます。定期船の他、海上タクシーで行けますので、 唐津城とセットで巡るのも良いかもしれません。 

 

関連記事:◆佐賀県唐津市の高島釣行と宝当神社参拝の旅!

 

 

そして、もう一つ驚くべきは… なんと 天守閣付近までエレベーターに乗っていける のです。

 

 

全国的に見ても城にエレベーターがあるというのは、珍しいのではないでしょうか!帰りに興味本位で乗ってみましたが、片道100円で斜めに動く至って普通のエレベーターです。笑

足腰に自信がない人や地面がぬかるんでいる時には、かなり重宝しそうですよね。

 

 料金 :一般 500円 / 小・中学生 250円

 


 

唐津城 / 佐賀県唐津市東城内8-1

営業時間 / 9:00~17:00(入館は16:40まで)

定休日 / 12/29~12/31

 

 

 

・湊の立神岩

 

 

玄界灘に面した玄海国立公園の一部に、玄武岩の大石柱が2個そそり立っているのが立神岩です。

玄武岩の断層が玄界灘の荒波によって浸食されできたもので、直径20~30cmあまりの灰黒色の柱状節理が規則正しく並んでいるのが特徴です。

周囲6m、高さ30cmという2つの巨大な玄武岩の柱が寄り添って立っていることから別名「男岩・女岩」【夫婦岩】と呼ばれています。

 

 

写真を撮ってみましたが、どれが男岩でどれが女岩なのか、わかりませんでした。笑

 

 

立神岩付近に公園があり、ここから見える 海のコントラストが素晴らしく美しい のです。藻が群生しているのでしょうか、手前の方は、黒くなっていますね。

 


 

湊の立神岩 / 佐賀県唐津市港町595

 

 

・まとめ

 

唐津エリアに行ったら寄ってもらいたい、絶景の地について紹介しました。

絶景とは、他にたとえようもないぐらい美しい景色のことを言います。画像で見る絶景も良いですが、 出来れば自分の目で絶景を感じてほしいです。 

唐津エリアは、玄海灘の素晴らしい景色と美しい地形に溢れた魅力ある場所でした。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
ネリゴDream Journey
普段と違うところに行くことは、紛れもなく旅である、をモットーに『少しでも旅してみたい』と思ってもらえるような、九州中心のスポットやお土産(お菓子)の情報を発信しています。