◆旅先の益田で出会ったお菓子を紹介します!
こんにちはネリゴです。 海を求めてたどり着いた【益田】で、出会ったお菓子たちを紹介します。 現地のものを味わいたい私にとって、旅先でお菓子を探しまくることは、もはや旅の魅力であり醍醐味なのです。 どこに行っても素晴らしい...
こんにちはネリゴです。 海を求めてたどり着いた【益田】で、出会ったお菓子たちを紹介します。 現地のものを味わいたい私にとって、旅先でお菓子を探しまくることは、もはや旅の魅力であり醍醐味なのです。 どこに行っても素晴らしい...
こんにちはネリゴです。 静かな時間を求めて浜田市へ旅をしてきましたので紹介します。 山陰地方は、日本海の景色がとても素晴らしく、海を見るのにもってこいの場所です。豊かな自然が魅力の浜田市で、静かな旅の時間を過ごしてみては...
こんにちはネリゴです。 鶴見半島の絶景に感動するスポットを紹介していきます。 鶴見半島は大分県南部にあるのですが、ざっくり言いますと、前回の記事で紹介しました四浦半島の下にある半島です。 九州最東端の地がある半島というこ...
こんにちはネリゴです。 四浦半島というと、大分県南部にあるのですが、半島の北側は津久見市。半島の南側は佐伯市と分かれています。 半島と聞くと、つい行きたくなるものですよね!笑 私だけかもしれませんが… 半島に展望する場所...
こんにちはネリゴです。 佐伯を訪れたら絶対に買ってほしい、おすすめの佐伯銘菓を紹介します。 今回紹介するのは主に饅頭ですが、みなさんもご存じの通り、饅頭ってすごくおいしいのです!佐伯でスポット巡りや釣り・サイクリングなど...
こんにちはネリゴです。 佐伯(さいき)に行ったら、ここは行くべき!外せないスポットを紹介します。 1年に1回、私がかならず訪れている佐伯には、グルメ・お土産・絶景スポットなどなど素晴らしい魅力が詰まっています。記事のまと...
こんにちはネリゴです。 大分県佐伯市に行った際に、どうせなら大入島でサイクリングしようと思い立ち、勢いで行ってみることにしました。 島のゆったりとした時間と景色を求めて、勝手に島一周どのくらいで回れるのかタイムアタックを...
こんにちはネリゴです。 呼子に来たら寄ってもらいたい加部島の風景について紹介します。 呼子と言えばイカで有名な場所ですが、 少し足を延ばして呼子大橋を渡り、加部島に寄ってみると素晴らしい風景があなたを待っています! &n...
こんにちはネリゴです。 唐津で買ってもらいたい、お茶請けやお土産に最適のお菓子を紹介します。 唐津を行くにあたって、絶対に買いたいには松露饅頭なのです。さらに、大原松露饅頭と宮田の松露饅頭の食べ比べもできればと思っていま...
こんにちはネリゴです。 唐津エリアに行ったら寄ってもらいたい、絶景の地について紹介します。 何度も行ったことがあるエリアなのですが、『そういえば絶景の地には、行ったことなかったな~』と思い、旅に出ました。 知っている場所...